世界を表すデジタルイメージで、アステラスが世界中の患者さんのために活動に取り組むグローバル企業であることを示しています。

ニュース

アステラスは、当社のビジネス、サイエンス、製品に関連する、迅速かつ正確な情報提供に努めています。このセクションでは、投資家や報道関係者向けにグローバルの情報を提供しています。各地域のニュースについてはローカルニュースセクションをご覧ください。投資家や報道関係者以外の方は、こちらをクリックしてください。

中心循環系血管内塞栓促進用補綴材「セレスキュー®」製造販売承認取得について
2013年03月25日

 日本化薬株式会社(本社: 東京都千代田区、社長: 萬代 晃、以下「日本化薬」)とアステラス製薬株式会社(本社: 東京都中央区、社長: 畑中 好彦、以下「アステラス製薬」)は、2013年3月22日に、アステラス製薬が日本において中心循環系血管内塞栓促進用補綴材「セレスキュー®」(医療機器、開発コード:A670)について製造販売承認を取得しましたので、お知らせします。

     日本化薬とアステラス製薬は、2012年8月に日本化薬が日本において「セレスキュー®」を独占的に販売する契約を締結しました。本品の販売ならびに医療機関への情報提供及び医療機関からの情報収集活動は、日本化薬が行います。なお、発売時期等は、決まり次第、お知らせいたします。

《セレスキュー®について》
     カテーテルを経由して血管内の適用部位に到達させ、塞栓を形成することで血流を遮断し、経カテーテル的止血術での使用を目的とした生体吸収性を有する板状の滅菌されたゼラチンスポンジです。国内において経カテーテル的止血術で承認された塞栓材がないことから、アステラス製薬が日本において開発、申請し、今回の承認を取得するに至りました。

 
メディアからのお問い合わせ
広報
TEL: 03-3244-3201 
受付時間:月曜~木曜日 8:45~17:45、金曜日 8:45~16:00(土日・祝日・会社休日を除く)