世界を表すデジタルイメージで、アステラスが世界中の患者さんのために活動に取り組むグローバル企業であることを示しています。

ニュース

アステラスは、当社のビジネス、サイエンス、製品に関連する、迅速かつ正確な情報提供に努めています。このセクションでは、投資家や報道関係者向けにグローバルの情報を提供しています。各地域のニュースについてはローカルニュースセクションをご覧ください。投資家や報道関係者以外の方は、こちらをクリックしてください。

J-Winダイバーシティ・アワード「大賞」受賞のお知らせ
2012年03月07日

アステラス製薬株式会社(本社:東京、社長:畑中 好彦、以下「アステラス製薬」)はこのたび、特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク(以下、J-Win 1 )が主催する「2012 J-Winダイバーシティ・アワード」において、「大賞」を受賞しましたのでお知らせします。

 「J-Winダイバーシティ・アワード」は、2008年から毎年1回、ダイバーシティ推進に積極的に取り組み、功績のあった企業を顕彰するものです。今年で5回目を迎えますが、アステラス製薬は、製薬会社として初の大賞受賞となりました。

 アステラス製薬は、2015年に当社のめざす姿「VISION 2015 2」の実現へ向け、ダイバーシティ推進を最も重要な経営課題のひとつとして位置づけています。当社は、意識・行動を変革する「チェンジマネジメント」と制度・仕組み改革の「枠組み改革」を、「トップダウン施策」と「ボトムアップ(現場主導)活動」の両輪で同時に進行させながら、着実に推進してきました。

 実際に、女性管理職・役員の数値目標を設定し、目標達成に向けた育成施策の一環として、執行役員がメンターとなり、女性管理職に対するメンタリング制度もスタートさせました。また、各社各部署にダイバーシティ推進役であるネットワークメンバーを任命し、各職場での研修実施といった活動を行っています。今回の受賞はこれらの取り組みなどが評価されたものと考えています。

 アステラス製薬は、今後もダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいきます。 

1J-Winホームページ:http://www.j-win.jp/
2VISION2015:https://www.astellas.com/en/system/files/news/2018-06/061206.pdf


 
以上

 
メディアからのお問い合わせ
広報
TEL: 03-3244-3201 
受付時間:月曜~木曜日 8:45~17:45、金曜日 8:45~16:00(土日・祝日・会社休日を除く)